BLOGブログ

ピラティスって実際どう?「続けられるか不安な人」こそ始めて欲しい理由

「運動は苦手」「続けられるか自信ない」そんな気持ちを抱えながらも、健康や体の変化を求めて一歩を踏み出そうとしている方へ。 ピラティスは、誰かと比べるものでも、無理をするものでもありません。

今回は、そんな不安を抱える人にこそ伝えたい「続けられるピラティスの魅力」をお伝えします。

不安でも始めやすい理由とは?ピラティスは”できない自分”を責めない運動

運動を始めるとき、多くの人が「自分にできるかな」「周りと比べてしまいそう」といった不安を抱えがちです。
ピラティスはそんな不安を受け入れながら、自分のペースで進められる運動です。
ここでは、初心者でも安心して取り組める理由をご紹介します。

「全然できない…」それでも大丈夫

初めてピラティスを体験した多くの人が「うまく動けない」「思ったよりきつい」と感じるものです。
でも実は、それはごく自然なこと。

ピラティスは”自分の体と向き合う”ことを大切にしており、人と比べる必要は一切ありません。
動きの精度よりも、少しづつ感覚を掴んでいく過程こそが価値ある時間になります。

運動が苦手な人でも始められる設計

ピラティスの動きは、激しいジャンプや負荷の高いトレーニングとは異なり、ゆっくりとした呼吸とともに行うコントロール系のエクササイズが中心です。
体力に自信がない方や運動が久しぶりの方でも安心して取り組めます。

「やってみたら思ったより心地よかった」と感じる方も多いです。

続けやすさのカギは”正解を決めないこと”

「完璧にこなすこと」よりも「今できることを無理なく続けること」がピラティスでは大切にされています。

調子がいい日もあれば、そうでない日もある。それでも継続することで、自然と変化が現れます。

ストイックさよりも、自分への優しさが継続の秘訣になります。

効果が出るまでどれくらい?お腹・脚に効くって本当?

ピラティスに興味はあるけれど、「本当に痩せるの?」「効果はいつ感じられるの?」と疑問に思う方は多いはずです。
ここでは、ピラティスが体に与える変化やそのタイミング、特にお腹や脚への効果について詳しく解説していきます。

「何回くらいで効果を感じる?」多くの人が実感するタイミング

ピラティスは継続することで少しずつ体に変化が現れてきます。
週1〜2回のペースで通い、3〜4週間ほどで「姿勢が良くなった」「肩こりが減った」「体が軽い」といった声が多く聞かれます。

明確な体型の変化は、2〜3ヶ月続けた頃に気づきやすい傾向があります。

お腹・脚・姿勢にアプローチできる理由

ピラティスは体幹や骨盤まわりのインナーマッスルを丁寧に鍛えるため、自然とお腹周りや下半身の引き締めに効果が出てきます。

また、姿勢が改善されることでスタイル全体の印象が変わるため、体重は変わらなくても「見た目がスッキリした」と感じる方も多いです。

年齢関係なく始められるのが強み

「筋力が落ちているから無理かも」「もう遅いかも」と感じる方もいますが、ピラティスは年齢を問わず誰でも始めやすい運動です。

関節に負担をかけずに深層筋を整えることができ、姿勢改善や体調管理にも繋がるため、若い方から中高年の方まで幅広く効果が期待できます。

無理なく自分のペースで続けられる点が、長く愛されている理由のひとつです。

岐阜エリアで安心して続けられるピラティス環境とは?

環境や設備の快適さは、トレーニングを続けるための大きなポイントになります。
ここでは、リジュブフィットネス六条店・北方店それぞれのピラティススペースの特徴や魅力をご紹介します。

六条店のピラティススペースの特徴

広さ

利用人数を限定しているため、空間にゆとりがあり、周囲を気にせず自分だけの時間に集中できます。
器具の配置にも無駄がなく、必要な動作をしっかりと行えるスペースが確保されています。
一人ひとりが安心して過ごせる心地よい空間で、初めての方でもリラックスしてピラティスに取り組んでいただけます。

器具

リフォーマー1台、タワー付きリフォーマー1台、チェアー2台、ラダーバレル1台、スパインコレクター3台を完備。
多彩なピラティス専用器具が揃っており、目的に応じた細やかなアプローチが可能です。

特徴

白を基調とした明るく清潔感のある空間で、リラックスしながらセッションに集中できる環境が整っています。
トレーナーは最大2名までの少人数制となっており、他の利用者を気にせずに自分のペースで取り組めるプライベート   な時間を確保できます。

また、姿勢改善や柔軟性向上、筋力強化など、それぞれの目的に合わせた個別対応が可能です。
初心者の方にもわかりやすく指導できる環境が整っているため、「器具に触れるのが初めて」という方でも安心してご利用いただけます。

北方店のピラティススペースの特徴

広さ

広々とした空間設計で、動きの制限を感じることなく、のびのびとセッションに取り組めます。
明るく開放感のある室内は、気持ちまで前向きになれるような雰囲気で、自然とリラックスできるのが魅力です。

予約制で一人ひとりの時間がしっかり確保されているため、周囲の目を気にせず、自分のペースで集中できるプライベートな空間となっています。

器具

リフォーマー1台、チェアー1台、ラダーバレル1台を完備。
基本的なピラティス器具をしっかりと揃えており、全身の筋肉をバランスよく鍛えることが可能です。
姿勢改善やコアの安定性強化を目指す方に適したラインナップです。

特徴

明るい木目調を採用した温かみのある内装が特徴で、広々とした空間の中でゆったりとセッションを受けることができます。
周囲の視線を気にせず、自分だけの時間に集中できるため、初めての方や周囲が気になる方でも安心して取り組めます。

静かな環境の中で丁寧なサポートを受けながら、自分の目的やレベルに合わせたレッスンが可能です。
リラックスした雰囲気の中で、心身ともにリフレッシュできる時間を提供しています。

通いやすさが続けるモチベーションにつながる

設備が整っていることはもちろん、場所や雰囲気の“安心感”は継続する上でとても大切です。

岐阜市・北方町という通いやすい立地に加え、スタッフが親身にサポートしてくれる環境は、初めての一歩を踏み出すきっかけになります。

Rejuvピラティストレーナーはこちらのブログ内で紹介しているので是非ご覧ください。
 ▼▼▼

「本当に続けられるかな?」という不安を抱えたままでもOK

新しいことを始めるときに不安を抱えるのは当然です。
大切なのは、すべてを準備してから始めることではなく、“まずは一歩踏み出してみる”こと。
ここでは、無理なく続けるための心構えや体験スタートのすすめについてお伝えします。

大切なのは“やる気”よりも“習慣化”

最初からモチベーションを高く保とうとすると、逆に疲れてしまいます。
ピラティスを日常のリズムに組み込むことで、無理なく“習慣化”できるようになります。

「今日はちょっと体を整えよう」そんな気軽さでOKです。

まずは体験から。気軽に一歩踏み出してみよう

不安を完全に消してから始めるのは難しいものです。
だからこそ、迷っているうちに“体験してみる”のがおすすめです。

実際に体を動かしてみると、想像よりも気持ちよく、自分にもできると感じる方がほとんどです。
気軽に試せる体験コースもあるので、まずはその一歩からスタートしてみましょう。

まとめ

ピラティスは“心と体に寄り添う運動”です。

完璧を求めるのではなく、今の自分を認めながら少しずつ体を整える。
その考え方が、心にも体にも無理のない変化をもたらしてくれます。

岐阜の六条・北方エリアでピラティスを始めてみたい方は、ぜひ体験から気軽にスタートしてみてください。
ご予約お待ちしております。

Rejuv Fitness(リジュブフィットネス)
24時間ジム/パーソナルトレーニング/ピラティス/ヨガ

【岐阜六条店】
岐阜市六条北3-20-10
058-338-3504

【北方店】
本巣郡北方町平成3-15
058-260-3115 
 ▼▼▼

見学・無料カウンセリング・体験予約はこちらから