BLOGブログ

筋トレにおいてのストレッチの重要性

ストレッチは、運動をする上で重要とされているを知っているという方は沢山いると思います。


具体的に「なぜ重要とされているのか?」「ストレッチをするタイミングはいつなのか?」「ストレッチを行うメリットがあるのか?」などについては、正しく理解できていない方がほとんどだと思います。

さらにストレッチはタイミングや方法で逆効果になることもあります。


そこで、今回は筋トレにおいてのストレッチの重要性についてご紹介します。

ストレッチの重要性について

ストレッチにはさまざまなメリットがあります。
健康面などに良い影響をもたらします。
アスリートもウォーミングアップやクールダウンの一環としてストレッチを行っているという方がほとんどです。
まずはストレッチのメリットについてご説明します。

ストレッチをするメリット

ストレッチとパフォーマンスの向上

運動前にストレッチを取り入れることによって、「運動のパフォーマンスを向上する」といったメ効果があります。

ストレッチは筋肉の柔軟性を高めるだけではなく、筋肉の温度を高めたり、神経伝達の速度を速めたりする効果も期待できます。
鍛える部位のストレッチをすることにより筋肉にスイッチが入りトレーニング中に対象筋肉がきちんと使えるようになります。
トレーニングの質の向上に繋がる為、運動前のストレッチが必須といえます。

ストレッチで怪我予防

ストレッチには「怪我予防」の効果があります。

筋肉の柔軟性が低下している状態や、神経伝達の速度が鈍っている状態での急な激しい運動は、筋肉に強い負担をかけてしまう場合があり、筋肉を傷めてしまうリスクがあります。

運動習慣がない方や激しい動きの運動をする方は、特に運動前にストレッチが重要になります。
怪我予防に繋がるので運動前のストレッチが重要になります。

ストレッチで疲労回復

ストレッチには「筋肉の疲労回復」効果があります。

トレーニング後、筋肉には疲労がたまっています。
疲労が溜まったまま放置してしまうと、身体のだるさや不調、パフォーマンスの低下につながってしまいます。
しかし、運動後にストレッチを行えば効率的に筋肉の疲労を取り除くことができ、筋肉痛を和らげる効果があると言われています。

運動後のストレッチはしっかりと呼吸をし、ゆっくりと30秒ほどかけて、筋肉を伸ばすイメージでストレッチを行うと良いです。

ストレッチで筋肉が柔らかくなる

ストレッチには「血圧を安定させる」効果があります。
血管は筋肉の中を通っているため、筋肉が柔らかくなると、その中にある血管にもいい影響を与えることができます。

筋肉が固いと全身に張り巡らされた毛細血管が圧迫され、血液循環が悪くと言われています。
すると筋肉は酸素不足や栄養不足となり、疲労物質を除去できずさらに固くなります。
それが体の不調の慢性化に繋がるとされています。ですので、健康に過ごしたいという方は、ストレッチに取り組んでみると良いです。

大きく分けるとこのようなストレッチにはこのような効果があります。
冒頭の話しに繋がりますが、アスリートが試合前や練習前などにストレッチを取り入れているというのはこれに繋がっていきます。

ストレッチはトレーニング前?トレーニング後?

ストレッチには動的ストレッチと静的ストレッチがあります。
詳しくは「ストレッチの種類」でご説明します。

筋トレの前後には、この動的ストレッチと静的ストレッチを上手く使い分けることで効果が向上します。
逆に間違った方法を取り入れてしまうと、トレーニングのパフォーマンスが低下してしまうので注意が必要です。

トレーニング前のストレッチ

どんなアスリートでもトレーニング前や試合前はウォーミングアップを行うものです。
ウォーミングアップなしでいきなりトレーニングやプレーをしてしまうと、怪我のリスクがあり大変危険です。

トレーニング前のストレッチで大切なのは動的ストレッチです。
簡単に言えば、ラジオ体操のような動きです。
トレーニング前にストレッチをすることで、体が温まり柔軟性を高めることができます。

しかし、動的ではなく静的ストレッチをしてしまうと、関節が緩みすぎてパフォーマンスの低下、怪我のリスクなどがあるため注意が必要です。

トレーニング後のストレッチ

トレーニング後は静的ストレッチがオススメです。
静的ストレッチとは、一般的に皆さんがやられている体をキープして伸ばすストレッチです。

トレーニングは筋肉がクールダウンを求めている状態です。
クールダウンを怠ると筋肉が硬くなり、疲労回復が行われにくくなり、次の日などに疲労が残ってしまい怪我のリスクが増えてしまいます。

ストレッチを取り入れて、筋肉の緊張を取り除くことも大切になってきます。

ストレッチの種類

先ほどにもご説明しましたが、ストレッチにはいくつか種類があります。
それぞれ、適切なシーンや効果、影響などが異なります。
基本となる3つのストレッチについて紹介していきます。

動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ)

体を動かして筋肉を刺激しながら関節の可動域を広げて柔軟性を高める方法を「動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ)」と言います。
体を動かしながら行うため心拍数が上がり、カラダが温まって筋肉がスムーズに伸びやすくなります。
トレーニング前のジョギングやウォーキングなどの軽い有酸素運動は動的ストレッチの一種と言えます。

静的ストレッチ(スタティックストレッチ)

同じ姿勢をキープし、じっくり筋肉を伸ばす方法を「静的ストレッチ(スタティックストレッチ)」と言います。

大半の人がストレッチと聞いてイメージするのは、この静的ストレッチが該当するかと思います。
静的ストレッチは「柔軟性(静的柔軟性)」を高める効果が高い為、筋肉の緊張を和らぐことができ、血流が良くなり疲れや筋肉痛を予防することができます。
ですので運動後のクールダウンにもおすすめです。

バリスティックストレッチ

反動をつけて行うストレッチを「バリスティックストレッチ」と言います。

代表的な動きとしては、アキレス腱を伸ばすストレッチです。
バリスティックストレッチは、反動を使う為、スタティックストレッチよりも筋肉を伸ばす効果が多く得られます。
筋肉や腱が瞬間的に伸ばされると、本来の可動範囲を超えるため柔軟性が高まる、という効果があると言われています。

パフォーマンスを高めるために用いられますが、筋線維の部分損傷を引き起こす危険性があるので、ウォーミングアップやクールダウンには適さないとされています

まとめ

ストレッチには沢山のメリットがあることがわかったと思います。

パフォーマンスを向上させるためウォーミングアップとして取り入れて欲しいのは動的ストレッチです。
トレーニング後の疲労回復の為に取り入れて欲しいのは静的ストレッチです。

目的に応じて取り入れるストレッチが異なるのできちんと理解をしてトレーニング前後に取り入れてみてください!

パーソナルトレーニングではストレッチのご説明もさせて頂きます。
こちらからご予約が可能ですので是非お待ちしております。
   ⬇⬇⬇⬇

見学・体験予約はこちらから

msk
msk
パーソナルで利用しました スタッフも良い方ばかりで、雰囲気良いと思います。 器具の使い方も詳しく教えてくれて、効率的に鍛えることが出来ます。 ロッカーも清潔でシャワーもありました 24時間営業はいつでも行けるので便利ですね #ジム #スポーツ #運動 #筋トレ #岐阜市 #綺麗
taka [basiolne]
taka [basiolne]
いままで行った事のあるパーソナルでは、指定時間のみの使用で、パーソナルの時間でないときは利用できない所ばかりでした。 ここはジムとして24時間利用でき、シャワーもあるので汗を流すことも出来るので根気よく通おうと思います。
田中一稜
田中一稜
設備がとても整っていて、使いやすい環境だと感じました。
長谷川拓耶
長谷川拓耶
とてもきれいでいろんな器具があり環境のいいところです。行くのが楽しみです。
おおたりょうた
おおたりょうた
器具がとても揃っていてとても綺麗なジムです
笹とカフェ
笹とカフェ
とても綺麗で使いやすい
KUGA KOBAYASHI
KUGA KOBAYASHI
素晴らしい設備が整っています。
水野りょーすけ
水野りょーすけ
とてもトレーニングがしやすい環境でした!隅々まで環境整備がしてあり、とてもトレーニングに集中出来る空間でした!
斎藤俊輔
斎藤俊輔
施設もよくすごく利用しやすかった